リナダッシュ。
2001年12月10日今日は、受け持ちの患者様もみんな落ちついてて、
午前中もラクラク〜とかって思ってたら患者様の一人が痙攣をおこした。まぁ、、、そんな慌ててる様子もなかったのでとりあえずリナも見学に行った。
痙攣はおさまった様子でホッとしていると意識レベルも下がり呼吸も怪しい・・・。先生がリナに指示を出す。そのだびにリナはステーションへダッシュする。3往復目にはフォームがくずれていたハズ。
明日は、入り。雪・・・降るのかなぁ・・・。
タイヤ交換しないとやばくなってきたぁー。。。
午前中もラクラク〜とかって思ってたら患者様の一人が痙攣をおこした。まぁ、、、そんな慌ててる様子もなかったのでとりあえずリナも見学に行った。
痙攣はおさまった様子でホッとしていると意識レベルも下がり呼吸も怪しい・・・。先生がリナに指示を出す。そのだびにリナはステーションへダッシュする。3往復目にはフォームがくずれていたハズ。
明日は、入り。雪・・・降るのかなぁ・・・。
タイヤ交換しないとやばくなってきたぁー。。。
ふと立ち止まって・・・。
2001年12月5日今日は、入りです。いまから無理やり布団の中に入って仮眠をとって再び仕事だぁー。婦長さんに「リナ、今日の夜勤は大丈夫そう?」と聞かれ「はい、カップラーメンが食べれそうです」と言ったら間髪いれずに先輩から「バカ!!!」と言われた・・。
だって夜勤するようになって30分休んだことがないじゃん。幸い患者様の様態もみんな落ち着いてるし・・・。バカと言われても夜勤の買出しでチャッカリ大きいカップラーメンを購入したリナでありました。(笑)絶対食べてやる!!!
親友で同じ病棟で働いてる子が「私、看護婦にむいてないかも・・・」って帰り際にそうもらした。リナはそんなこと一度も思ったことがなかった。思ったこともあったのかもしれないけど、忙しい毎日の中で自分の悩みさえもなあなあになってたのかもしれない・・・。思えば4月から働いてもう1年が過ぎようとしている。新人という肩書きは消え今までは、「新人だから」で通用してきたことが通用しなくなる・・・。まだまだわからないことがたくさんあって漠然とした不安は消えないけど頑張るしか今の自分には無いように思う。今度、ご飯でも誘うか。一人じゃ頑張りがきかないことも多々あるし。
仕事でもプライベートでも、かけがいのない友人なんだから。
だって夜勤するようになって30分休んだことがないじゃん。幸い患者様の様態もみんな落ち着いてるし・・・。バカと言われても夜勤の買出しでチャッカリ大きいカップラーメンを購入したリナでありました。(笑)絶対食べてやる!!!
親友で同じ病棟で働いてる子が「私、看護婦にむいてないかも・・・」って帰り際にそうもらした。リナはそんなこと一度も思ったことがなかった。思ったこともあったのかもしれないけど、忙しい毎日の中で自分の悩みさえもなあなあになってたのかもしれない・・・。思えば4月から働いてもう1年が過ぎようとしている。新人という肩書きは消え今までは、「新人だから」で通用してきたことが通用しなくなる・・・。まだまだわからないことがたくさんあって漠然とした不安は消えないけど頑張るしか今の自分には無いように思う。今度、ご飯でも誘うか。一人じゃ頑張りがきかないことも多々あるし。
仕事でもプライベートでも、かけがいのない友人なんだから。
悲しかったこと、むかついた事。
2001年12月4日リナ達が忘年会に行っている間に2人の患者様が亡くなってた。今日も午後から仕事にいくと患者様が亡くなられていた。明日は、リナは入りです。重症の患者様が減り少し楽な夜勤になりそうです。
でも、何か悲しいし、ムナシイ・・・。みんなで頑張ってきたのに。リナは、まだ死を受け入れられない・・・。看護者失格かも。家族は満足してくれた?もっと、もっといろんなことできたんじゃない?亡くなられた患者様は、最期に何を思ったんだろう・・・。
今日は、リナは入浴介助の担当でした。患者様は本当にお風呂が気持ちよさそう。リナも毎日、何気なくお風呂に入ってるけど、こんなイイ顔してないよ。でも、術後の50代の患者様の介助をしてたら
リナのお尻さわるんだもん。超ムカツクー!!!
うぅ・・・ガツンと言いたいけど言えない自分が情けない。。。
でも、何か悲しいし、ムナシイ・・・。みんなで頑張ってきたのに。リナは、まだ死を受け入れられない・・・。看護者失格かも。家族は満足してくれた?もっと、もっといろんなことできたんじゃない?亡くなられた患者様は、最期に何を思ったんだろう・・・。
今日は、リナは入浴介助の担当でした。患者様は本当にお風呂が気持ちよさそう。リナも毎日、何気なくお風呂に入ってるけど、こんなイイ顔してないよ。でも、術後の50代の患者様の介助をしてたら
リナのお尻さわるんだもん。超ムカツクー!!!
うぅ・・・ガツンと言いたいけど言えない自分が情けない。。。
コメントをみる |

決定!!!
2001年12月2日忘年会の後は、彼とデート。今日も結婚式の会場下見・・・。それで・・・6月2日に結婚式をすることに決定しました。
彼のことは好きだけど、大好きな彼との別れがまた
より決定的なものになってしまいました。彼とはどんな別れがまっているんだろう・・・。リナが2人いたらいいのに・・・。リナのことを好きだと言ってくれる彼。彼と人生を歩んでいけたらリナはどんな風だったのかな・・・。
結婚したら浮気は絶対にしないぞ!!!(当たり前か・・・)今のうちに身辺整理をしなければ・・。
彼のことは好きだけど、大好きな彼との別れがまた
より決定的なものになってしまいました。彼とはどんな別れがまっているんだろう・・・。リナが2人いたらいいのに・・・。リナのことを好きだと言ってくれる彼。彼と人生を歩んでいけたらリナはどんな風だったのかな・・・。
結婚したら浮気は絶対にしないぞ!!!(当たり前か・・・)今のうちに身辺整理をしなければ・・。
忘年会
2001年12月1日一泊で温泉に忘年会に行って来ました。一泊なので2班に別れての第1班目でした。参加者8人の小さな忘年会でした。でも、和気あいあいとしてて楽しかったよ。露天風呂も最高でした。
クソババア終了
2001年11月29日夜勤でした。今月最後の・・・。クソババアとの勤務もこれでおしまい。。。うれしい!!!
患者様の中に脳梗塞で右麻痺、寝たきりの患者様がいる。レベル的には3ケタなの。でも、左手が最近活発でレベルもかすかにアップしているように思う
赤ちゃんのように左手を動かしつかもうとする。リナの手をつかんで離さない。無意識なんだろうか、
何か言いたいのかなぁ・・・。聾唖の患者様もいる。おまけに痴呆付きで意思の疎通が無理な状態である。言葉やボディランゲージとかじゃなくて、そんなのを超越して心で会話できたらステキだな。
患者様が言わないからわからない。そんなの看護じゃない。言えない患者様でも看護者が患者様のニーズを的確に判断し満たしていかなくては・・・。
むずかしい・・・。(爆)
患者様の中に脳梗塞で右麻痺、寝たきりの患者様がいる。レベル的には3ケタなの。でも、左手が最近活発でレベルもかすかにアップしているように思う
赤ちゃんのように左手を動かしつかもうとする。リナの手をつかんで離さない。無意識なんだろうか、
何か言いたいのかなぁ・・・。聾唖の患者様もいる。おまけに痴呆付きで意思の疎通が無理な状態である。言葉やボディランゲージとかじゃなくて、そんなのを超越して心で会話できたらステキだな。
患者様が言わないからわからない。そんなの看護じゃない。言えない患者様でも看護者が患者様のニーズを的確に判断し満たしていかなくては・・・。
むずかしい・・・。(爆)
初、半日。
2001年11月27日今日は、初めての半日勤務でした。今まで、早出や遅出の半日はあったけど、日勤の半日は初めて。喜んでいたのもつかの間で、病棟会と歓迎会があり再び出かけなくてはいけなかったんだけどね・・・。
明日は、クソババアとの夜勤だぁー。憂鬱・・・。
でも、来月は一緒になってなかったぁー。。。
あと、1回がんばる。
明日は、クソババアとの夜勤だぁー。憂鬱・・・。
でも、来月は一緒になってなかったぁー。。。
あと、1回がんばる。
彼の予感
2001年11月25日過酷な勤務の時間をぬって彼と約2週間ぶりに会いました。泊ったのは実に何日ブリだろう・・・。
リナがお風呂に入っている間に彼はリナの携帯をチェック・・・。浮気がばれてしまいました・・・。
「前から予感はしてたけど、やっぱりな・・・」と彼に言われた。ばれてないと思ってたのに・・・。
彼はいがいにも平静だった。「そろそろ落ち着けよ」そう、彼に言われました。(まだ、21じゃん)と心の中で思いつつ「はい、ごめん」と言うリナでありました。
仕事の前に式場見学。仕事も忙しいのに、下準備だけで結婚が面倒になる。こんな気持ちでいいのだろうか・・・。
リナがお風呂に入っている間に彼はリナの携帯をチェック・・・。浮気がばれてしまいました・・・。
「前から予感はしてたけど、やっぱりな・・・」と彼に言われた。ばれてないと思ってたのに・・・。
彼はいがいにも平静だった。「そろそろ落ち着けよ」そう、彼に言われました。(まだ、21じゃん)と心の中で思いつつ「はい、ごめん」と言うリナでありました。
仕事の前に式場見学。仕事も忙しいのに、下準備だけで結婚が面倒になる。こんな気持ちでいいのだろうか・・・。
ここ数日の日記。
2001年11月23日クソババアとの深準も無事に!?に終了した。肉体的な疲労を精神的な疲労が上回ったことは言うまでも無い・・・。
その後の2連休は、大好きな彼とずっと一緒にいたの。幸せの時間は、すぐに終わってしまったけれど。人を愛しく思うほど、他の大事なものなんて見えなくなってしまう・・・。それが恋人でも、仕事でも。人を好きになる気持ちってスゴイパワーをもってる。人を幸せにしたり、悲しませたり・・・。
彼とはどうなるのかわかんない。自分の正直な気持ちに理性がついてこない・・・そんな感じ。。。
今日は、クソババアとの早出だった。リナ達の仕事の遅さに先輩達はムカツイてた・・・。イヤミを言われ、無視された。午前中は涙を必死にこらえて仕事した。先輩とクソババアに挟まれて身動きのとれないリナ。新人の辛いトコ・・・。(涙)
仕事って難しい。知識や技術に優れても、そこに自分の居場所がなければ働いてはいけないだろう。みんなが暖かくても、仕事を怠れば居場所はいずれ消えるだろう・・・。今は、一生懸命仕事して、自分の看護観と自分の居場所を見出していかなくてはいけないんだろうなぁ・・・。
その後の2連休は、大好きな彼とずっと一緒にいたの。幸せの時間は、すぐに終わってしまったけれど。人を愛しく思うほど、他の大事なものなんて見えなくなってしまう・・・。それが恋人でも、仕事でも。人を好きになる気持ちってスゴイパワーをもってる。人を幸せにしたり、悲しませたり・・・。
彼とはどうなるのかわかんない。自分の正直な気持ちに理性がついてこない・・・そんな感じ。。。
今日は、クソババアとの早出だった。リナ達の仕事の遅さに先輩達はムカツイてた・・・。イヤミを言われ、無視された。午前中は涙を必死にこらえて仕事した。先輩とクソババアに挟まれて身動きのとれないリナ。新人の辛いトコ・・・。(涙)
仕事って難しい。知識や技術に優れても、そこに自分の居場所がなければ働いてはいけないだろう。みんなが暖かくても、仕事を怠れば居場所はいずれ消えるだろう・・・。今は、一生懸命仕事して、自分の看護観と自分の居場所を見出していかなくてはいけないんだろうなぁ・・・。
クソババア!!!
2001年11月18日今日は、入りです。数時間の仮眠を取る前に書いてます。だって、超ムカツクんだもん。。。
今日、一緒に夜勤に入る先輩は、新しく来た先輩なの。うまくなじんでなくて、なにかとトラブルを起こしてくれちゃってます。そんな先輩がリナに「夜勤の買出し行ってよ」ってもちろん「行ってきますよ」って言うしかないでしょ!!!別にリナから言うつもりだったけどそんな言い方しなくてもー。
ぜんぜん夜勤の準備してくんないし・・・。
もープンプンだよー。あー夜勤に行くのやだなぁー
ムカツイて眠れないよー!!!
今日、一緒に夜勤に入る先輩は、新しく来た先輩なの。うまくなじんでなくて、なにかとトラブルを起こしてくれちゃってます。そんな先輩がリナに「夜勤の買出し行ってよ」ってもちろん「行ってきますよ」って言うしかないでしょ!!!別にリナから言うつもりだったけどそんな言い方しなくてもー。
ぜんぜん夜勤の準備してくんないし・・・。
もープンプンだよー。あー夜勤に行くのやだなぁー
ムカツイて眠れないよー!!!
女の花道。。。
2001年11月15日女だらけの職場にいるリナ。
今日、先輩ナースが声もかけずに先にご飯を食べたと激怒!!!!!大泣きされた・・・。
リナは、カレーを食べながらオロオロしてた。今度、その先輩と夜勤なのに・・・気まずすぎる。
女の職場。見えないところでいろいろあるんだと思う。女って難しい・・・。もっとリナみたいにサバサバしてればいいのに・・・。(ってリナも女!)
今日、先輩ナースが声もかけずに先にご飯を食べたと激怒!!!!!大泣きされた・・・。
リナは、カレーを食べながらオロオロしてた。今度、その先輩と夜勤なのに・・・気まずすぎる。
女の職場。見えないところでいろいろあるんだと思う。女って難しい・・・。もっとリナみたいにサバサバしてればいいのに・・・。(ってリナも女!)
初めての死。
2001年11月14日リナは準夜でした。一人の患者様の状態が危険だと申し送られ、準夜で亡くなりそうな雰囲気だった。
でも、リナにはその患者様以外にも大勢の患者様を受け持っているので、時間との戦いでもありました。患者様の血圧は徐々に下がり、心拍数も低下、呼吸も下顎呼吸となり無呼吸も混ざっていました。
家族とともに最期の時を待ちます。
死に携わる仕事でもある看護職。まだまだ家族の心情を察した声かけすら満足にできません。死に携わるリナ自身が死に怯え、死を直視できていないんだから。
亡くなられた患者様をきれいにします。その時は、とても不思議な気持ちでした。うまく言葉で表現できないんだけどありがたいみたいな、感謝の気持ちで一杯だった。リナにとって初めての受け持ち患者様の死だった。また、人の命の重みを痛感した。
でも、リナにはその患者様以外にも大勢の患者様を受け持っているので、時間との戦いでもありました。患者様の血圧は徐々に下がり、心拍数も低下、呼吸も下顎呼吸となり無呼吸も混ざっていました。
家族とともに最期の時を待ちます。
死に携わる仕事でもある看護職。まだまだ家族の心情を察した声かけすら満足にできません。死に携わるリナ自身が死に怯え、死を直視できていないんだから。
亡くなられた患者様をきれいにします。その時は、とても不思議な気持ちでした。うまく言葉で表現できないんだけどありがたいみたいな、感謝の気持ちで一杯だった。リナにとって初めての受け持ち患者様の死だった。また、人の命の重みを痛感した。
ひさしぶりの・・・。
2001年11月13日久しぶりの入りでした。いつもは23時に起きて仕事に向かうのに、おきたら24時。もう、病院にいる時間に起きてなんだか嫌なスタートでした。
夜勤はいつもあっという間に過ぎてしまうんだけど、なにかトラブルがあるとすべてが狂い出してしまう・・・。
その患者様は、日勤の終わりに入院してきた患者様だった。準夜でも何度か点滴を自己抜去し、トイレに行っていたと言う。深夜になってもそれは続き、2度目の点滴を抜去された時、先生に上申した。
「先生〜点滴できませーん(涙)」リナの悲痛の叫びを先生に伝え、患者様に眠剤を飲んでもらう。
・・・・・・ところが、ふらふらしながらトイレに行こうとする。別の患者様のベッドに入るし・・・
こっちの仕事はぜんぜん進まない・・・。
悪夢のような夜勤だった・・・。
夜勤はいつもあっという間に過ぎてしまうんだけど、なにかトラブルがあるとすべてが狂い出してしまう・・・。
その患者様は、日勤の終わりに入院してきた患者様だった。準夜でも何度か点滴を自己抜去し、トイレに行っていたと言う。深夜になってもそれは続き、2度目の点滴を抜去された時、先生に上申した。
「先生〜点滴できませーん(涙)」リナの悲痛の叫びを先生に伝え、患者様に眠剤を飲んでもらう。
・・・・・・ところが、ふらふらしながらトイレに行こうとする。別の患者様のベッドに入るし・・・
こっちの仕事はぜんぜん進まない・・・。
悪夢のような夜勤だった・・・。
少しずつ・・・。
2001年11月11日久しぶりの日記だぁー。最近のリナはチョット荒れていました。一人でいられなくて遊びまくってた。
おかげで肌が荒れてしまった・・・。他の人で心の淋しさは埋まらないことを知っているのに、それでも誰かといないと押しつぶされそうな弱い自分がいる。そんな心の矛盾を感じ泣いてしまう毎日だった。
今日、正式に両家で挨拶を交わし結婚が決まりました。彼の為にリナ強くなります。ダメな自分ってなかなか治せない。でも、少しずつ変わらなくちゃ。彼の為に、そしてさよならした思い出の中の彼の為に。
おかげで肌が荒れてしまった・・・。他の人で心の淋しさは埋まらないことを知っているのに、それでも誰かといないと押しつぶされそうな弱い自分がいる。そんな心の矛盾を感じ泣いてしまう毎日だった。
今日、正式に両家で挨拶を交わし結婚が決まりました。彼の為にリナ強くなります。ダメな自分ってなかなか治せない。でも、少しずつ変わらなくちゃ。彼の為に、そしてさよならした思い出の中の彼の為に。
これから・・・。
2001年11月4日今日は、彼氏と結婚式の会場の下見に行ってきました。ぜんぜんそんな気分になれなくて、このまま結婚してしまっていいんだろうかと考えてた。
たくさんの真っ白なウエディングドレスを見たときに思わず「着たい」って言っちゃった。そこは、やっぱりリナも女だなぁーと痛感しました。
彼氏とその後につまらないことでケンカした。つまらない理由なのにたくさん泣いてしまった。リナの心がいないはずの彼に思いを馳せる。「リナには好きな人がいるの」そんなこと言えるはずもなく彼氏の優しさにまた身を委ねてしまう。
これから・・・リナはどうなっていくんだろう。
たくさんの真っ白なウエディングドレスを見たときに思わず「着たい」って言っちゃった。そこは、やっぱりリナも女だなぁーと痛感しました。
彼氏とその後につまらないことでケンカした。つまらない理由なのにたくさん泣いてしまった。リナの心がいないはずの彼に思いを馳せる。「リナには好きな人がいるの」そんなこと言えるはずもなく彼氏の優しさにまた身を委ねてしまう。
これから・・・リナはどうなっていくんだろう。
さよならとありがとう
2001年11月2日大好きな彼とさよならをしました。なかなか日記を書けなくて、たくさん泣いてしまって、最後の彼との別れの電話の内容を正確に思い出すことができない。ただ、彼がもういないという現実だけが残ったかんじだ。
今は、少し落ち着いて彼との思い出を大切にしていきたい。さよならの現実を受け止めありがとうの言葉を彼に伝えたい・・・。
今は、少し落ち着いて彼との思い出を大切にしていきたい。さよならの現実を受け止めありがとうの言葉を彼に伝えたい・・・。
リナの決意
2001年10月30日今日は、早出の日でした。7時からの仕事なのでリナは5時半起床なのです・・・・が!!!目がさめたら7時10分。目の前が真っ白になっておろおろしてた。今から行っても・・・休もうかなとかって思った。とりあえず婦長さんに電話。「おはようございます。リナです。今起きました」婦長さんは「今すぐ行きなさい。気をつけて」と言われた。直ぐに病棟から電話が入る。深夜してた同期の親友から「リナ何してんの?」今起きたことを話すと「バーカ」って言われた。急いで言ったけど日勤の人とかわらなかった・・・。(笑)
深夜さん、婦長さんに頭を下げる。深夜さんの先輩からは「いいのよ。全部しておいたから」と言われその笑顔が妙に恐かった。婦長さんからは「5時まで働くのよね?」と言われしっかり遅刻分働かされた。
前日、同期の仲良しみんなで飲みに行った。もう、絶対に早出の前日は遊ばないと心に誓いました。
深夜さん、婦長さんに頭を下げる。深夜さんの先輩からは「いいのよ。全部しておいたから」と言われその笑顔が妙に恐かった。婦長さんからは「5時まで働くのよね?」と言われしっかり遅刻分働かされた。
前日、同期の仲良しみんなで飲みに行った。もう、絶対に早出の前日は遊ばないと心に誓いました。
足浴
2001年10月29日最近は元気部屋を受け持つことが多いリナ。はっきり言って暇です。でも、逆に業務以外の事ができるチャンスでもあります。患者様の足を洗いました。
患者様の喜ぶ顔が一番うれしいです。
患者様に何かしてあげたい。ずっとこの気持ち持ってたいな。。。
患者様の喜ぶ顔が一番うれしいです。
患者様に何かしてあげたい。ずっとこの気持ち持ってたいな。。。