ご無沙汰です。みなさん元気ですか???
リナはなかなかお休みさんが無くて、日記の日があいてしまいました。まぁー元気でやってます。

この前、夫婦ゲンカしました。家庭内別居初体験いたしました。同居だけにみんなを巻き込んで大変でした。なんとか仲直りしましたが離婚しそうでしたね・・・。(早いか・・・)

仕事のほうは日勤が続きこの前久しぶりの深夜でリナは意味も無く緊張しちゃいました。
無事に任務は完了いたしました。。。

いやぁー。。。

2002年9月9日
昨日から実家に帰ってます。
なぜなら・・・旦那様とケンカしたんです。。。
ってことではなく某研修会の参加の為なの。
実家最高。ごはんの準備も洗濯もしなくていいもん。まさに天国です。結婚前はそれが当たり前だったのに・・・チッ、、、ハヤマッタゼ。。。

研修会はスゴク退屈。難しい話についていけない。
眠い、お尻いたい。どう快適に眠るかすごく大変でした。(爆)でも、日々進歩する医療、看護の現場で新たな知識を身につけることはとても大切。多くを学んでいきたいと思う。(そんな訳で明日も研修会。あんまり寝てもいられないなぁー)

おーし、、、がんばります。
この前の日勤で患者様が便が出なくてとても苦しそうにしておられました。リナは先生にその事を報告。でも、先生からは「そんなことわかってるし、本人にも言ってある。」と強い口調で言われました。でも、リナは納得できず、「患者様は、下剤を希望しておられます」と言うと「下剤なんかダメだって!!!」とさらに怒鳴られてしまいました。

確かにその患者様の病気から考えると内服は無効かもしれません。じゃー浣腸は???ってききたかったけど、もうリナの話しに取り合おうとしない先生に話す気はなかった・・・。
じゃーリナ達看護士は、何の為に先生に上申するんだろうと思う。患者様の訴えを聞き医師にその指示を仰ぐためでしょ???患者様の訴えを聞いた看護士が「あなたの病気じゃそれは無理よ」と即断したくないもの。例え何の指示がもらえなくても、患者様が望んでいる事、苦痛に思っていることを報告するべきだとリナは思う。患者様の訴えを代弁してるリナの話しを聞かない先生は患者様の声を聞いてないのとおんなじだよ!!!バカ!!!

一番患者様の近くにいるリナ達が先生と患者様を結ぶパイプ役だと思うもん。

最近のリナ。

2002年9月1日
いやぁーヒサブリの日記だ。
実家に帰った時にしか書けないのでなかなか更新できないし、書きたいことの半分も書いてないよー。

この前、久しぶりの夜勤でミスって先生に謝りに行くハメに・・・。「本当にスイマセンでした」謝るリナに「がんばってね」って・・・励まされてるしさー先生!!!マジごめんってかんじだったねー。

あー日記まだまだ書きたいのに・・・・
買い物行って帰らなくちゃ。。。

あーリナのわんこ元気になったよー。。。。。
昨日、夜勤だった。仕事が早く終わって帰ろうとした時に隣の病棟へ患者様が運ばれてきた。
すでに瀕死の状態らしい。若い男性だったらしく家族の悲痛の声が廊下中に響いた。
リナ達もその声に胸が張り裂けそうになった。
人の命は、なんてはかないんだろう。

夜勤を終えたすがすがしさもなく、
リナは家へ帰りました。。。

お久しぶり・・・。

2002年8月24日
ご無沙汰だぁーヒサブリだぁー。
リナは、お盆にディズニーランドとシーに遊びに行ってきました。人がたくさんいて大変だったんだけど楽しかったよ。大好きな彼を探してみたり・・・
いるはずないのにね・・・。

遊んだ後は仕事がまってます・・・。
毎日、忙しい。。。
また、どっか行きたいな。。。


睡眠不足。

2002年8月1日
この日は夜勤明け・・・。でもすることたくさん。
実は、膀胱炎になったリナは今日が再診日だったから・・・そんでもって犬がカゼをひいたので医者に行くし、そして夜も予定があり早く寝なければだめだったのです。

獣医さんに行きました。優しいお医者でした。
ショップで「少し眼病になってるから目薬さしてね」って言われてたのにお医者は「角膜が傷ついてる」って・・・。えー!!!聞いてないよー。。。
のみもいるし・・・えー!!!!!(2回目)
エサもショップで買わされた付属のフードは必要ないとのこと・・・。えー!!!(3回目)

優しいお医者に注射をしてもらい少し元気になった。購入したショップもひどい事が判明。。。
なんか複雑・・・。。。

でも、もうリナの犬だもん。。。
大事にするから。リナが守ってあげるんだ。

衝動買い

2002年7月28日
買っちゃったよー「犬」
買うつもりなくてただ見に行ったの。
犬をみてリナの行動は・・・
・犬を見る (キャーかわいい)
・お金をおろしにいく (買う気充分)
・お店にダッシュ
までは、完璧だったのに・・・店員さんに
「今、売れちゃいました・・・」
泣き泣きのリナを見て旦那が「他、行くぞ」って違うショップへ・・・。そして「購入」ヤッター。。


わんこ初心者のリナは、店員さんの話しを真剣に聞きたくさん買わされたのでした・・・。
合計金額・・・15万。。。恐るべし・・・。

ダルダル〜。

2002年7月26日
暑い、あつい、アツイ・・・。
冷え性なリナは、暑い方が得意だと思っていたのにナツバテかも・・・。クーラー付けて寝るから朝ダルイし・・・。食欲もなくなってきた・・・。
絶対、痩せないけどさー。。。

仕事もキツイし。。。
今日は、準夜なんだけど今月の夜勤全部消化したと思ったら・・・8月の頭から夜勤だった。
楽しい事ないかなぁ・・・。

今、犬を飼おうかと思案中。。。
今度、見に行くつもり。。。

リナおばさん。

2002年7月23日
最近よく思うことがあります。結婚してなんか自分がおばさんくさくなったと・・・。
みんながコンパや飲みの話してるの聞いてるといいなぁーって思ったりする自分がいる。
別に男が欲しいわけでもなく、お酒も飲めないからいいんだけど、ただ自由な時間があるのがうらやましくなる。遊びにいけないわけじゃない、でも時間きになるし、頻回に出歩くのも気がひけちゃって。
リナの親友には「リナ遊びまくってたから、つまんなく感じるんだよ。」って言われた。そんなもんなのかなぁ・・・。その後に「他の男、ちゃんときったんでしょうね!!!」と言われオイオイって感じだったけど。。。
21で結婚。仕事も2年目。仕事でも家でも全力でなんか疲れる。たまに全部なかった事にしたくなる
。子供でもつくろうかなぁ・・・。
準夜無事に終了。そして、、、2連休。
遊ぶ人は、いないけどお休みさんはうれしいよ。
実家に帰ってまったり過ごすんだぁー。。。
結婚してからというものこんなに実家が居心地のいいものだとは・・・。

今、リナの担当の患者様でターミナル(死期の近い)の患者様がいます。呼吸も弱く、いつ亡くなられてもおかしくない状態です。でも、最期の力を振り絞り生きています。生きることに全生命力を捧げています。「生きる」って何なんだろうって思う。
当たり前のように呼吸してるリナ。でも、その患者様は、その呼吸すらままならないなんて・・・。
今、その患者様は何を思っているんだろう?「死なないで、頑張って」って思うその反面、早く楽になりたいんじゃないかって頭をよぎることもある。
その患者様を看護してるリナ自身がそんな心の葛藤を抱えてる・・・。

2連休後、、、その患者様の姿はあるんだろうか。

リナはリナ。

2002年7月21日
今日は、実家に来たよ−。でも、準夜だからチョットしかいられないけど・・・。(泣
昨日、買い物してたら旦那の会社の人と会いました。奥さん美人だった。そしたら「うらやましい」
って奴が言った・・・。(奴⇒リナの旦那ね。)
リナもかわいいのに・・・(爆
いいもん、リナの良さがわからないお前はバカだ!
と心の中で思いつつ、チョットダイエットしようかなぁーと思いました。
オイオイ、、、気にしてんじゃんかよー。

プチ下。

2002年7月19日
今日は夜勤。
先輩とラウンドを終え、カルテをせくせく書いてると「患者のOOさんが、パンツ一枚で寝てて横から見えちゃった」と満面の笑顔で言ってた。そんなの見たくないって・・・っと心の中で思ったリナでした。(注・若いカッコイイ患者様ね)

噂で聞いた話なんだけど、違う病棟の職員が夜勤中にHをしていたらしい・・・・。
マジかよーと思いつつどうしてそんな時間があるのか疑問だった。こっちはおにぎり食べるのも必死なのに・・・。
ヒサブリの夜勤でした。深夜に出勤すると準夜で患者様が亡くなっていました。日中その患者様を看ていたのはリナです。リナはその患者様の変化を見落としていたのかもしれません。
バイタル的には変化なかった。でも、レベルはどうだったんだろう。リナは他の重症患者様に気を取られていたんじゃないかな・・・。
リナが殺した・・・訳じゃないけど、リナが早く気づいていたら命をつなげたのかもしれない。。。
あー看護者失格だぁーーーーー!!!!!!!

人が死ぬたびに自分を責めてたらやっていけない。
と先輩に言われた。そうだけど・・・。。。

一人。

2002年7月1日
今日は、お休みさん。
実家にコッソリ遊びに来てます。
お昼寝して帰る予定です。
でも、みんな仕事ですぐにいなくなっちゃう。
リナここに来ても結局、一人ぼっち。。。

結婚したら、大好きな人とずっと一緒にいられると
思ってた。でも、それは違うんだよ。
毎日の生活の中で2人でいられるのは、どのくらいだろう・・・。リナの仕事上普通の人よりすれ違いも多い。夜勤ばっかで全然家にいないし・・・。
幸せってなんだろうね・・・。

昨日は、久しぶりに遊びまくりました。
でも、眠くて帰ってバクスイだったけど。
中学からの仲間。長いなぁーと思う。
今度、って月曜にみんなで映画にいくことに。
リナも行くって言ったけど・・・家空け過ぎだよね
あーあー無理かな。行きたいなぁ。。。

もうすぐ家に帰らなきゃ。
旦那様がまってるし、仕事だし。

昨日、大好きな彼に電話しました。
充電なくて少ししか話せなかったけど・・・。
彼に会いたいなぁー。1年に1度でいいから会わせて欲しい・・・。七夕みたいに。
そんな叶わない事、ずっと考えてる。

歯石とり。?

2002年6月28日
はいはぁ〜い。夜勤明けのリナです。
歯医者に行ってきたよー。
左の下の歯頑張って痛いのガマンしたら、「今日はもう少しできますか?」って言われて、いつかやんなきゃなんないし、頑張って下の歯終わらせてきた。クソ痛い。うがいしても血しかでねーよ。
まぁー夜勤明けの眠たいのも手伝ってイイ感じの痛みでした。。。あと何回なんだよー。(泣)

今日は実家にお泊り。結婚して初☆実家お泊り。
今日は、主婦じゃなくて普通の21才のリナで遊ぶぞ〜。うぉ!!!!!寝る。。。

今日のリナの仕事のお話。
痴呆のおじいちゃんと熱いバトルを繰り広げました。最期は、チョット心を許してくれたかな。

今日は、給料日、そしてボーナス!!!
何買おうか・・・。
主婦は、貯蓄なんだろうか・・・。
えええええええええええ、、、やだっ。。。

反省。

2002年6月25日
久しぶりに仕事の日記。
入りの日勤で患者様からナースコールがありました。その患者様は依存心が強く自分では何もしません。この前の夜勤では1時間ごとに体位を変えてくれとコールがなりっぱなしだった。寝返りも自分でしないというスゴーイ人なのです。
一度鳴り出すと止まないコール。その日も気持ち悪いとか手がしびれるとかいろんなことを言ってリナを呼びます。しばらく話しをすると良くなったとか・・・正直オイオイって感じです。でも、コールは鳴り止まず・・・。次のコールは先輩が行きました。すると先輩が「リナ、少し様子が変なの。」と
すぐに主治医に連絡、みるみるレベルダウン。至急、CTをとることに・・・でも、CTから帰ってくるとレベルはクリアになってた。ホッとしたと同時にリナは、その患者様がコールの多い手のかかる患者様と決め付けていたことに反省。自分の患者様に対する固定観念が時に、自分の判断力を狂わせる結果になると痛感。
その患者様は、再び準夜でレベルダウンしリナの深夜ではレベル3ケタまでダウンしました。今日の準夜。その患者様は、いるんだろうか・・・。

涙の出る話。

2002年6月24日
この前のことなんだけど、
洗濯物をたたんでいて、涙が出てきました。
「どうしてリナがこんなことしなきゃなんないの。」って。。。こんなこと書いたら専業主婦の方に怒られそうですが・・・。
この前のことなんだけど、
実家からいろいろもらって帰って、家に帰って袋から出しながら涙が出てきました。
「おかあさーん。。。」って感じで。(爆
なんだかなぁ。泣き虫で甘ったれのリナに、仕事と家庭の両立は厳しい感じです。ふぅ〜。。。

今日は夜勤明けで歯医者に行って来ました。虫歯だと思っていたのに・・・「歯石がとれたあとですね。この際、歯石とりましょう。」って言われ初☆歯石とりスゲ−痛い。夜勤明けでネムネムだったのが、覚醒いたしました。次回・・・行きたくない。
でも、実家に立ち寄れるのはうれしい・・・かも。

お久しぶり・・・。

2002年6月20日
スゴイ久しぶり・・・。
だって、同居なもので、実家に帰らないと書けないのよね・・・日記。(泣)

結婚式、新婚旅行を終え・・・夜勤の嵐です。
あと、慣れない主婦業ね。

旅行は、楽しかったよ。オーストラリアだったんだけど、大好きな買い物をたくさんできて満足。
毎日、ケンカしてたけど・・・。

羽田空港・・・大好きな彼のことばっか考えてた。
チョット不謹慎なリナです。エヘッ。。。

あんまり結婚して日記更新できないけど、たまに
のぞいてくださいませ。

あっ、、、仕事いかなきゃ。今日は準夜だっ。

1 2 3 4 5 6 7 8 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索