明日です。

2002年6月1日
スゴイ久しぶりです。
ずっと忙しくて・・・ごめんなさい。
いろいろやってました。

引越ししたり。
式場の最終打ち合わせ。
あと・・・・大好きな彼と会ったり。。。
もう、会えなくなる、最期にどうしても会いたかったの。半年ブリの彼は全然変わってなかった。

明日結婚式なんですよー。
全然、実感ない。
昨日、親への手紙書きながら泣いてました。
明日は・・・泣くのかな〜。

旅行から帰ったら詳しく日記で報告しますんで。
今日は、元気なお部屋担当です。
患者様と冗談を言ったり、たくさん話しをしました。その中に今日退院される患者様がいて「良かったですね。」と喜びつつも少し淋しいリナでした。
この仕事は、実に多くの方と出会いそして別れがあります。イイお別れ・・・淋しいなんて言ったら不謹慎だろうなぁ。

明日は、入り。
ふぅ〜またかよ!!!
レス恐怖症でそうです。

遊んでみた。

2002年5月13日
今日は、休みだったんで、友達と遊びにいきました。ドライブしながらたくさん話しをしたよ。夜は焼肉〜おごってもらいました・・・。
肉、、、スゲ−好き。

でも、遊んでる終盤から頭痛。いつもそうなんだけどリナは頭痛もちです。外に出たり、人ごみにいると疲れてしまう・・・鎮痛剤を飲んで遊んでるリナって一体・・・。

あっという間にお休みさんは過ぎてしまう。
うぅ。。。

きれいな死に方。

2002年5月12日
患者様が亡くなりました。
毎日、おばあちゃんは病院に来て、おじいちゃんの世話をしておられました。
最期の時、家族がその瞬間を見守りました。
モニターがフラットになり、おばあちゃんが「おじいちゃん。」と言った瞬間、おじいちゃんの心臓が再び動きました。一瞬の奇跡。

死に方を人は選ぶ事はできない。
最期の時に「よかった」と思える死がいい。
本人が、家族が、そして医療に携わるリナ達が。

泣きそう。

2002年5月11日
深夜での出来事。
・レスのアラーム鳴り止まない。
・ナースコール頻回に鳴らすおばあちゃん。
・徘徊する不穏おばあちゃん。

リナは自分の仕事をさせてもらえず泣き泣き。
・レスが鳴るたびにダッシュ。
・ナースコールのたびに訪室。
・車椅子に乗せて一緒にラウンド。

おいおい。

失敗。

2002年5月10日
ピル・・・飲み忘れました。
しまったと思いつつ再度内服開始。。。
しかし!!!時すでに遅く・・・
生理到来。
無駄な生理痛、無駄なナプキン達。

ついに・・・。

2002年5月7日
ふぅ〜忙しい1日でした。

準夜。

2002年5月5日
仕事、仕事。
みんな遊んでるけどリナは仕事。
患者さんも外泊してる人も数名いる。
でも、病院にいる患者様もいるんだよね。
みんな頑張って元気になってね。
リナもがんばるからさー。

明日も仕事。
って・・・今2時。。。
早く寝なければ・・・。

床屋。

2002年5月3日
床屋さんに行った。
結婚式の写真の前撮の為に・・・。
夜勤明けで眠いのに頑張って行ったのに車停められなくて帰宅。もー床屋いかないってブチ切れてバクスイ。夕方、お母さんに連れられて床屋へ。。。
顔そって、背中もそられて・・・恥ずかしいわ〜。
でも・・・気持ちイイ〜。

夜勤。

2002年5月2日
咳がひどくてカップラーメンが食べられない。

リナ泣かされる。

2002年5月1日
今日は遅出勤務でした。
入院が入りリナが担当したんだけど、痴呆がヒドイ。家族が帰ったとたんに豹変したおばあちゃん。
リナは、おばあちゃんと格闘!!!
リナの手にはおばあちゃんの爪痕が・・・・。
食事介助をすればお粥を投げつけられ・・・
リナは泣きました。。。。。

もぉーヤダッ。

只今、深夜1時。
明日は日勤です。おいおい・・・。
寝ます。。。(泣きたい。

休み。

2002年4月29日
今日は、旅行会社に行くはずが・・・休みだった。
予定が狂い彼とケンカ。最悪。

もぉー結婚なんかめんどくさいんだよー。

飲み。

2002年4月28日
仕事終わって速攻で帰宅。
彼と彼の友達カップルと飲みにいきました。
そのカップルも結婚を考えているとかでいろいろ聞かせて欲しいとのことでした。
そんな急がなくても・・・と内心思いつつリナ達の体験談を語ってきました。
リナは飲めないのでお茶とオレンジジュースだったんだけど、楽しかった。
そのまま彼の家にお泊りいたしました。

カッコ悪い。

2002年4月27日
今日は、リナカッコ悪い子でした。
注射係だったんだけど、点滴の量はそれほど多くないのになんか1人で忙しかった。。。
疲れた・・・GW全滅でした。(泣


お休み。午前中バクスイ。
午後から部屋の荷物を整理しようとおもっていたのに・・・。(嫁にいくので・・・)
ボーっと過ぎていってしまいました。
「あっ、今日、美容院いくんだった・・・」

自分の予定さえも忘れてしまう・・・。

10の中の2つ。

2002年4月21日
今日は、自分の言葉の足りなさを痛感した日でした。以前に胃癌のOPEをし入退院を繰り返す患者様が今日は朝から元気がなかった。午前中はリナの声かけにも返答がないほど・・・。
午後から患者様のベッドサイドに座り話をすることにした。最近、調子がよくないとその患者様は訴え今後の自分がどうなっていくのか不安だと涙を流していた。いろんなことを先生や看護婦に聞きたいけど自分のことよりまわりの事を考えてしまい自分の気持ちを打ち明けられないといわれた。
リナは、患者様の話しを聞くことしかできなかった。ただ、最後に「あなたの心の悩みや不安が10あるとしたら全部はあなたの優しい性格上言葉にする事はできないでしょう。せめて2つだけでも言って下さい。」とリナは言いました。ホントはあなたが悩んでいる事をリナが気づいてあげれればよかったのに・・・。

リナの気持ち。

2002年4月17日
夜勤明けのネムネムのリナです。
今日の深夜は、久しぶりに感じる事の多い夜でしたね。リナの病棟にターミナル期の(死期の近い)患者様がいらっしゃいます。体が疲れきっていて水を飲むのも辛そうなの。夜にリナに「助けて」とその患者様は言いました。リナは無言で患者様の背中を擦っていました。3分ほどでしょか?実際はもっと短かかったかもしれません。でも、リナには苦しいほど長い時間だったように思う。リナにその患者様を救うことはできません。今の苦しみから開放してあげる術をリナは持っていないのだから。
リナにできた精一杯は、背中を擦ることぐらいしかない。ただ・・・リナが少しでもあなたに気持ちを寄せている事がリナの手から伝わる事を願っています。あなたの苦しみを本当に理解できる人なんていないかもしれない。でも、あなたの苦しみにそっと手を添えてせめて一緒に苦しめたらいいと思う。

嫌だぁーーーー。

2002年4月15日
今日は、結婚式の髪型やブーケの打ち合わせに行ってきました。リナが「この髪型にしよっ。」ってブライダル雑誌を持参したのに・・・なんか流されて違ったのになってるし・・・。花なんてぜんぜんわかんないリナにブーケなんて決められるわけもなく・・・。「あっ、かわいくしてください」リナの精一杯の言葉でしたよ。

明日からお仕事。しかも入りです。
あー嫌なの。仕事が。
でも、頑張るのだぁー。
ご無沙汰の日記です。
2連休中なもので・・・。
最近、休みの時しか日記書いてないかも・・・。

遊んで家に帰ると自宅の電話が鳴りました。
家の電話に自分の電話なんてかかってこないからいつもはほとんどでないんだけど、家にはリナしかいなかったから・・・。
用件は、リナの姉にアンケートに答えて欲しいというものだった。姉の不在を伝え切ろうとしたんだけ
どリナにいろいろ聞いてくるの。まぁ、リナも相手したのが悪かったんだけど。延々2時間顔も知らない人とお電話してたリナでした・・・。

パシリ。

2002年4月11日
↑まさに今日のリナです。
「00さん、レントゲンまで〜」
「00さん、検査室まで〜」
「00さん、お迎えお願いします」
・・・・おいおい。。。

これもリナの大事なお仕事なわけです。

今日は、各部署のエライ人達のミーティングがあり
リナは病棟の代表で参加。その様子を新人の方々が見学されてました。「総数50名です」この一言がなかなか緊張して言えませんでした・・・。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索