患者様のニード。
2001年8月16日一人の患者様に言われたの。「もっと先生にちゃんと診てもらいたい、看護婦さんにも話をきいてほしい」って。この患者様は、リナに体に触れて欲しいって言った。
熱や血圧を測定したり全身の観察って患者様の身体的変化をとらえる上で重要なことだと思う。でも、この患者様は痛い所に手をあててほしかったんだと思った。
先輩ナースは、「あの人は、頑固なのよ」「医療不信」とか言ってるけど、それってその患者様の言葉の表面しかとらえてないんじゃないかな?
患者様の医療従事者に対するニードは何か。常に自分自身に問いかけながら看護をしていきたい。
熱や血圧を測定したり全身の観察って患者様の身体的変化をとらえる上で重要なことだと思う。でも、この患者様は痛い所に手をあててほしかったんだと思った。
先輩ナースは、「あの人は、頑固なのよ」「医療不信」とか言ってるけど、それってその患者様の言葉の表面しかとらえてないんじゃないかな?
患者様の医療従事者に対するニードは何か。常に自分自身に問いかけながら看護をしていきたい。
最近のリナの動き
2001年8月14日なんか久しぶりの日記になっちゃいました。(笑)
8/10,11 キャンプにいきました。久しぶりの友達との再会。内の一人が10月に結婚を発表!!!おめでとー。海に沈んでくおっきな夕日を絶対に忘れない。そして次の日にダルダルで仕事に行ったことも忘れない・・・。
8/10,11 キャンプにいきました。久しぶりの友達との再会。内の一人が10月に結婚を発表!!!おめでとー。海に沈んでくおっきな夕日を絶対に忘れない。そして次の日にダルダルで仕事に行ったことも忘れない・・・。
クリニカルパス
2001年8月8日リナの病院でもいよいよ本格的に始動しだしたクリニカルパス。勉強会があったんだけど・・・。
リナは、クリニカルパスってよくわかんないけど好きじゃない。クリニカルパスって医療や看護の独自性、患者様の個別性を考えた時に必然的にパスにのらないと思う。リナは患者参加で看護目標やケアプランを作成し患者様と様々な医療従事者が同じ目標に向かってすすんでく・・・。みたいのが理想だなぁー。少し前まで学んできたことがもう、時代遅れになってる。変わっていくもの、変わっちゃいけないもの。自分の中でしっかり持っていたい。
リナは、クリニカルパスってよくわかんないけど好きじゃない。クリニカルパスって医療や看護の独自性、患者様の個別性を考えた時に必然的にパスにのらないと思う。リナは患者参加で看護目標やケアプランを作成し患者様と様々な医療従事者が同じ目標に向かってすすんでく・・・。みたいのが理想だなぁー。少し前まで学んできたことがもう、時代遅れになってる。変わっていくもの、変わっちゃいけないもの。自分の中でしっかり持っていたい。
時間との戦い。
2001年8月7日今日は、注射の一人立ち2回目だった。もー時間がなーい。抗生剤の点滴を回ってたら12時更新の点滴のチェックできなくて30分ほど遅れた。20時までの点滴が16時で空になってるし・・・。
ドンマイだね・・・。
今日、家族で食べ放題の店に行った。親が必死で食べてるのなんか笑えた。貧乏臭だしまくりだろう。
それを見てるだけでお腹いっぱいなった。(笑)
もうすぐ、もうすぐ、待ちに待ったキャンプだぁー。楽しみ、楽しみ。
ドンマイだね・・・。
今日、家族で食べ放題の店に行った。親が必死で食べてるのなんか笑えた。貧乏臭だしまくりだろう。
それを見てるだけでお腹いっぱいなった。(笑)
もうすぐ、もうすぐ、待ちに待ったキャンプだぁー。楽しみ、楽しみ。
超うるさい!!!
2001年8月6日今日から病院の工事が始まりました。コンクリートを砕いてるの・・・。もースゴイ音。患者様と話もできない。早く工事終わって欲しい・・・。
今日、IVHの介助につきました。スゴイオロオロしてた。なんとか無事に終了したものの異様に疲れてしまった。
今日、IVHの介助につきました。スゴイオロオロしてた。なんとか無事に終了したものの異様に疲れてしまった。
たった一人。
2001年8月4日リナの病棟には、毎日、熱心に看病に来る家族の方がいる。熱がないか、今日の表情はいいとかなんとか・・・。
リナにとっては、その患者様は大勢の患者様の中の一人にすぎない。でも、家族にとってはかけがいのない一人なんだなぁーと思う。そんな家族のように患者様全員をかけがいのない一人と思いたい。でも、リナがいったい何分、一人の患者様のベッドサイドにいるんだろう・・・。もっともっと患者様の側にいたいなぁー。
リナにとっては、その患者様は大勢の患者様の中の一人にすぎない。でも、家族にとってはかけがいのない一人なんだなぁーと思う。そんな家族のように患者様全員をかけがいのない一人と思いたい。でも、リナがいったい何分、一人の患者様のベッドサイドにいるんだろう・・・。もっともっと患者様の側にいたいなぁー。
明け。
2001年8月2日今日は、夜勤明け。仕事はさんざんだったように思う。仕事の内容は、把握できても時間配分がわからなくて無駄な動きをしてしまう。でも、今日は10分も休憩がありました。タバコも2本吸えたし、少しお腹に食べ物もいれられた。(ヨーグルト)リナも早くメンバーとして役に立ちたい。
家に帰ってから、花火を見にいったよ。彼氏でも、大好きな彼でもない彼とね。花火はスゴクキレイだった。大好きな彼氏と見たかったなぁー。帰りはバクスイしちゃった・・・。帰り際に指輪をプレゼントしてもらった。今日のデートの記念だって。小さな記念日。なんかうれしい。
家に帰ってから、花火を見にいったよ。彼氏でも、大好きな彼でもない彼とね。花火はスゴクキレイだった。大好きな彼氏と見たかったなぁー。帰りはバクスイしちゃった・・・。帰り際に指輪をプレゼントしてもらった。今日のデートの記念だって。小さな記念日。なんかうれしい。
日勤⇒深夜
2001年8月1日日勤した後に夜勤に入ることを「入り」と言う。リナは入り連続2回です。はっきり言ってキツイです。
病棟は満床になって新人教育の優しい夜勤なんてしていられない状態・・・。リナは重症の部屋3つとすべての輸液の管理を行います。他の先輩ナースの仕事量に比べたら楽なんだとおもうけど・・・。
日勤から帰宅して1時間の仮眠をとって夜勤に入ります。
病棟は満床になって新人教育の優しい夜勤なんてしていられない状態・・・。リナは重症の部屋3つとすべての輸液の管理を行います。他の先輩ナースの仕事量に比べたら楽なんだとおもうけど・・・。
日勤から帰宅して1時間の仮眠をとって夜勤に入ります。
彼氏のバカ!!!
2001年7月29日今日は、彼氏とデートの日。買い物に行く約束だったからカワイイ服きて、化粧もチョット頑張ったのに・・・。買い物に行ったら彼氏ってば「人が多いから、帰る。」って・・・。お前なぁーふざけんなよー。(リナの心の声)
☆彼氏とのケンカの理由☆
?リナは車を運転中の安全確認が足りない。
?リナが先にマックを食べ出した。
?この暑い日に洗車がしたいと言うバカな彼氏
・・・・・つまんない理由ばっかり。。。別れようかなぁ。
☆彼氏とのケンカの理由☆
?リナは車を運転中の安全確認が足りない。
?リナが先にマックを食べ出した。
?この暑い日に洗車がしたいと言うバカな彼氏
・・・・・つまんない理由ばっかり。。。別れようかなぁ。
コメントをみる |

仕事。
2001年7月28日リナと同期の少し変わってる子が同じ病棟にいるの。朝は時間ギリギリにくるし、欠勤はする。おまけに時間毎のみんなでやる業務にいなかったり・・・。さすがの先輩ナースもご立腹だよ。
自分の仕事で精一杯のリナは、人の仕事に文句なんか言わない。でも、新人でもメンバーの一員として働いていること、人の命にかかわる仕事をしてるんだという自覚、責任を持つべきだと思う。仕事ってスゴク辛いよ。体力的にも精神的にも。でも、その中でやりがいや充実感や喜び、、、いろんなものを得ていくんだと思う。リナは、もっと自分の可能性を見出していきたいと思ってます。
自分の仕事で精一杯のリナは、人の仕事に文句なんか言わない。でも、新人でもメンバーの一員として働いていること、人の命にかかわる仕事をしてるんだという自覚、責任を持つべきだと思う。仕事ってスゴク辛いよ。体力的にも精神的にも。でも、その中でやりがいや充実感や喜び、、、いろんなものを得ていくんだと思う。リナは、もっと自分の可能性を見出していきたいと思ってます。
コメントをみる |

運がいいのか悪いのか・・・。
2001年7月27日最近、生理が遅れていたのでチョット悩んでた。だいたい生理予定日の前後2日ぐらいのずれしかないのに10日ぐらい遅れててたから。
一番、心配してたのは彼氏だったけど。(笑)結婚の話まででるし・・・。オイオイこの若さで結婚はなしでしょ?憧れはあるけど・・・。彼氏の子じゃないかもしれないし・・・。しかたなく検査薬使うことにしたら生理きてた。(笑)生理なって安心したけど日曜の海いくの中止じゃない・・・。(泣)
でも、彼氏の真剣な気持ちを知ってうれしいような複雑なリナでありました。避妊を徹底せねば!!!
一番、心配してたのは彼氏だったけど。(笑)結婚の話まででるし・・・。オイオイこの若さで結婚はなしでしょ?憧れはあるけど・・・。彼氏の子じゃないかもしれないし・・・。しかたなく検査薬使うことにしたら生理きてた。(笑)生理なって安心したけど日曜の海いくの中止じゃない・・・。(泣)
でも、彼氏の真剣な気持ちを知ってうれしいような複雑なリナでありました。避妊を徹底せねば!!!
コメントをみる |

初めての・・・。
2001年7月26日今日は、早出勤務の2回目でした。
・・・・やっちゃったよぉー「遅刻」起きたら6時30分!!!家を出る時間に起きてしまった。車に飛び乗って病院に着いたのが7時。更衣室で着替えてると、更衣室の電話が・・・。
恐る恐る電話にでると・・・。先輩ナースから「リナ、来てるの?」って速攻着替えて病棟にダッシュしました。ごめんなさい!!!
・・・・やっちゃったよぉー「遅刻」起きたら6時30分!!!家を出る時間に起きてしまった。車に飛び乗って病院に着いたのが7時。更衣室で着替えてると、更衣室の電話が・・・。
恐る恐る電話にでると・・・。先輩ナースから「リナ、来てるの?」って速攻着替えて病棟にダッシュしました。ごめんなさい!!!
コメントをみる |

完璧・・・。
2001年7月25日今日は、休み明けの日勤でダルダルだった。でも、先輩ナースに「リナ、OPE患ね」って・・・。
やっぱり、予想してたけど忙しくなりそうな予感的中だった。OPEの時間に合わせて準備をしていく
「なんかいい感じ」と思っていたら、患者様の入れ歯は確認してないし病衣やバスタオル、オムツ忘れました。調子のってましたごめんなさい。リナのナースの道は険しそうです。。。
やっぱり、予想してたけど忙しくなりそうな予感的中だった。OPEの時間に合わせて準備をしていく
「なんかいい感じ」と思っていたら、患者様の入れ歯は確認してないし病衣やバスタオル、オムツ忘れました。調子のってましたごめんなさい。リナのナースの道は険しそうです。。。
連休おしまい。
2001年7月24日貴重な2連休もあっという間におしまいだよ。
昨日の夜から彼氏といました。ごはん食べてビデオ見て・・・。(キャー)って仲良しだったのに・・・。その後はケンカしまくりで映画も買い物も中止。楽しみにしてたのに・・・。
なんとか仲直りしたけど異様に疲れました。
・・・・・おしまい。
昨日の夜から彼氏といました。ごはん食べてビデオ見て・・・。(キャー)って仲良しだったのに・・・。その後はケンカしまくりで映画も買い物も中止。楽しみにしてたのに・・・。
なんとか仲直りしたけど異様に疲れました。
・・・・・おしまい。
ダメな日。
2001年7月22日今日は、準夜でした。2時に帰宅しました。今日の仕事っぷりいけてなかったよー。
針刺事故しちゃうし、幸いその患者様は感染症(−)だったんだけど、リナも採血しました。他の患者様はベッドから転落するし・・・。レントゲン、CT、医師の指示うけて・・・。そんなこんなで血圧測るのぬけた人いて先輩にほんのり怒られた。。。
家でアイス食べて、パン食べてストレス解消!?
後は、2連休を満喫するだけ。
針刺事故しちゃうし、幸いその患者様は感染症(−)だったんだけど、リナも採血しました。他の患者様はベッドから転落するし・・・。レントゲン、CT、医師の指示うけて・・・。そんなこんなで血圧測るのぬけた人いて先輩にほんのり怒られた。。。
家でアイス食べて、パン食べてストレス解消!?
後は、2連休を満喫するだけ。
コメントをみる |

悪魔。
2001年7月21日今日は、スゴーク忙しかった。初めて自分の仕事を他の人に頼んだもん。検査出し、採血、バルーンの留置、入院、輸血・・・。こんなに一人じゃできません!!!
今日の日記のタイトル・・・。すごくない?悪魔って・・・。患者様に言われました。(泣)
ある患者様に午前中にバルーン(尿道に入れる管)を留置したんだけど、午後に自己抜去されてしまい、再び留置し手を抑制した。その患者様からコールがなり訪室する、「これはずしてよ、動けないの。つらいの。」リナがバルーンの必要性、抑制をしている理由を話す。「はずしてくれないの。かわいい顔した悪魔!この辛さわからないくせに。」痴呆の患者様に説明してもわかってもらえない。リナだって抑制なんてしたくないよ。今日はその患者様のコールが止むことはなく、何度も訪室した。
「人の役に立てる仕事がしたい」そう思って志した看護の道。患者様からの「ありがとう」の言葉は何よりもうれしい。でも、リナの行う看護が医療上必要であっても患者様にとってはただ苦痛でしかないこともある。「ねぇ、おばあちゃん。おばあちゃんの病気が良くなるんならリナは悪魔にだってなってあげる。泣きながら家に帰りたいってリナに言ったじゃない。早く元気になって家に帰ろう。」
白衣の悪魔・・・。はぁー。。。がんばるもん。
今日の日記のタイトル・・・。すごくない?悪魔って・・・。患者様に言われました。(泣)
ある患者様に午前中にバルーン(尿道に入れる管)を留置したんだけど、午後に自己抜去されてしまい、再び留置し手を抑制した。その患者様からコールがなり訪室する、「これはずしてよ、動けないの。つらいの。」リナがバルーンの必要性、抑制をしている理由を話す。「はずしてくれないの。かわいい顔した悪魔!この辛さわからないくせに。」痴呆の患者様に説明してもわかってもらえない。リナだって抑制なんてしたくないよ。今日はその患者様のコールが止むことはなく、何度も訪室した。
「人の役に立てる仕事がしたい」そう思って志した看護の道。患者様からの「ありがとう」の言葉は何よりもうれしい。でも、リナの行う看護が医療上必要であっても患者様にとってはただ苦痛でしかないこともある。「ねぇ、おばあちゃん。おばあちゃんの病気が良くなるんならリナは悪魔にだってなってあげる。泣きながら家に帰りたいってリナに言ったじゃない。早く元気になって家に帰ろう。」
白衣の悪魔・・・。はぁー。。。がんばるもん。
コメントをみる |

初☆早出勤務。
2001年7月20日今日は、初の早出勤務でした。朝、起きたら眠くて死にそうだった。でも、白衣着たらシャキ−ンってなって気合入るから不思議。でも、リナの病院は最近なってナースキャップ廃止なって淋しいような、う〜ん、複雑。
4時に仕事終わって彼氏が迎えにきてデートした。デートってほどのものじゃないけど・・・。
彼氏を幸せにしてあげるんだぁー。今まで心配かけてばかりだったからね。
4時に仕事終わって彼氏が迎えにきてデートした。デートってほどのものじゃないけど・・・。
彼氏を幸せにしてあげるんだぁー。今まで心配かけてばかりだったからね。
注射係り。
2001年7月19日今日は、初☆注射メインだった。7時45分からせくせく準備をしてたのに、詰め終わったら10時チョットすぎ・・・。10時の点滴の時間がすでに過ぎてるし・・・。まぁー時間に追われまくった1日だったけど初めてにしては、まずまずかな。
昨日、大好きな彼とサヨナラしました。絶対、泣かないって決めてたけど少し泣いちゃった・・・。
彼と過ごした時間。リナの大切な大切な宝物だよ。
後悔なんてしてない。出会ったことも、サヨナラしたことも。今まで、ホントにありがとー。
昨日、大好きな彼とサヨナラしました。絶対、泣かないって決めてたけど少し泣いちゃった・・・。
彼と過ごした時間。リナの大切な大切な宝物だよ。
後悔なんてしてない。出会ったことも、サヨナラしたことも。今まで、ホントにありがとー。