宇宙飛行士
2001年6月5日今日は、大腿骨頚部骨折の人工骨頭置換術の直接NsとしてOPEデビューしたんだよ。すごく緊張したけど
直接NSには、先輩の看護士さんといっしょだったから心強かったよ。
でも、人工もののOPEは大変。手洗いしてヘルメットかぶって腰にヘルメットについてるファンのバッテリーつけてガウン着て、頭からもう1枚着て・・・。まるで宇宙飛行士だった。
直接NSなのに、リナは、不潔にならないように30分くらい手を台の上にのせて待機(笑)
いざOPEが始まってもドキドキで、必死でDrの指示に従い足を持ったり、器具を渡したりでオロオロ。
無事にOPEがおわってうれしかったよ。
直接NSには、先輩の看護士さんといっしょだったから心強かったよ。
でも、人工もののOPEは大変。手洗いしてヘルメットかぶって腰にヘルメットについてるファンのバッテリーつけてガウン着て、頭からもう1枚着て・・・。まるで宇宙飛行士だった。
直接NSなのに、リナは、不潔にならないように30分くらい手を台の上にのせて待機(笑)
いざOPEが始まってもドキドキで、必死でDrの指示に従い足を持ったり、器具を渡したりでオロオロ。
無事にOPEがおわってうれしかったよ。
コメント